お役立ちコラム

column

屋内電気配線工事費用は構造で変わる?安く抑えるコツはある?

すでに照明やコンセントが設置されているとしても、新しい照明器具を設置したりコンセントを増設したりするには屋内配線の工事が必要になります。
配線工事をしないとコードが生活の邪魔になったり、たこ足配線のせいで火災のリスクが高くなったりするので、たとえ費用がかかっても屋内配線工事をするのがベストです。

ここでは、屋内配線工事の費用相場や料金を安く抑えるコツを紹介していきます。

屋内電気配線工事費用は構造で変わる?安く抑えるコツはある?

屋内配線工事の費用相場は建物の構造によって異なる

屋内配線工事は壁の内側に配線を通す工事なので、建物の構造によって費用が変わってきます。
建物の構造にはいくつかの種類がありますが、大きく分けると「木造」と「鉄筋」になります。
木造の場合は、壁の内部が空洞になっていますし、屋根裏にも配線を通すことができるので比較的手軽に増設できます。

しかし、鉄筋の場合は壁の内側の配管に配線を通し、設置が完了した後にはコンクリートを打設するため、増設や配線の変更は簡単にはできないのです。
当然ですが、簡単な工法と難易度の高い工法では必要となる技術も手間も時間も変わるので、工事費用は建物の構造によって異なるということは覚えておきましょう。

屋内配線工事の費用相場について

屋内配線の工事を行ううえで、もっとも気になるのが「いくらかかるか」ということではないでしょうか。
もちろん、実際にかかる費用は工事内容や業者、建物の構造などによって違ってくるので、「○○万円」と断定することはできません。
しかし、ある程度の目安となる相場は決まっています。

工事内容 費用相場
屋内配線のみ 30,000円~
照明機器やコンセントの設置 120,000円~

上記はあくまでも目安ですが、見積りをもらった際にこれ以上の金額が提示された場合は、しっかり内訳を確認して不明な項目がないかチェックしておくといいでしょう。
※オール電化や太陽光発電システムなどを導入する場合は、100万円以上の費用がかかることもあります。

屋内配線工事の費用を安く抑えるコツ

配線のみであれば、費用はそれほど高くありませんが、安く抑えられれば助かりますよね。
ここでは、費用を安く抑えるコツを紹介するので、工事を依頼する前にチェックしておいてください。

工事は必要なところだけにする

配線工事をするとなると、「あそこの照明も変えておこう」「念のため、ここにコンセントを増設しておこう」というように、本来必要となっているところ以外にも工事をしたくなるかもしれません。

暮らしが快適になるのは悪いことではありませんが、特に必要のない部分まで工事をしてしまうと、当然ですが費用は高くなってしまいます。
「せっかくだから」という気持ちも分かりますが、費用を抑えるには「本当に必要なところにだけ」照明を設置することがポイントです。

工事の優先順位を決めておく

複数の場所に配線工事を行う場合は、当然ですが費用も高くなるので予算オーバーになってしまうことがあります。
「あそこも」「ここにも」と要望が増えてしまうと、いくら値引き交渉をしても安く抑えるのは難しいので、工事の優先順位を決めておきましょう。

たとえば、「デスク周りが一番、エントランスは二番、会議室は最低限の工事で良い」と決めておくと、オーバーした分をきちんと削れるので予算内に収められます。

工期に余裕を持たせる

引越し業者であれば、3~4月、9月などが繁忙期となるように、電気工事業者にも繁忙期があります。
電気工事業者の場合は、オフィスや店舗の開業が増える3~4月、新年を迎える前の11~12月が繁忙期です。

どの業界でも繁忙期は稼ぎ時なので、電気工事業者によっては施工料金を高く設定していることもあります。
また、値引きをしなくても施工依頼があるので、この時期を避けることで料金を安く抑えられる可能性が高くなります。

工期に余裕がないと時期に関係なく施工を依頼しなければなりませんが、余裕を持たせれば閑散期に依頼できるので、値引き交渉に応じてもらえるかもしれません。
ですので、屋内配線工事を検討している場合は、できるだけ繁忙期を避けられるように工期に余裕を持って計画を立てましょう。

複数の業者から見積りをもらう

工事を依頼する場合、必ず見積りをもらいますが、1社だけでは見積り金額が高いのか安いのか判断できません。
相場より安いとしても、内訳に必要な費用が入っていない可能性もあるため、最終的に追加料金がかかってしまうこともあります。

このような事態を防ぐためには、複数の業者から見積りをもらうことが重要です。
最低でも3社から見積りをもらえば、費用や内訳を比較できるので本当に安いところに依頼できます。
複数の業者に依頼するのは面倒かもしれませんが、安く抑えるためにも、3社以上に見積りを依頼することがポイントです。

屋内配線工事は業者選びが重要!

屋内配線は、できるだけ安い費用で施工できるのが理想かもしれません。
しかし、電気の配線は定期的な点検が必要になりますし、再工事をしなければならないこともあります。
つまり、業者とは長い付き合いになっていくので、費用だけでなく「信頼できる業者」を選ぶことも重要です。

当社では、工事の時だけでなく、その後のフォローもしっかりと行っているので、電気配線工事を検討している方はぜひご利用ください。

お問い合わせ

CONTACT