お役立ちコラム

column

オフィスの無線LAN導入 オフィス向けWiFiルーター選びのポイント

オフィスLANやWi-Fiの環境作りに無線LANを導入する企業が増えています。
しかし、無線LANは便利ですが、情報漏洩や電波の不安定さなど心配要素も多くあります。
そこで、本記事では無線LAN導入のメリット、導入の際の注意点、ルーターの選び方などを詳しく紹介します。

オフィスの無線LAN導入 オフィス向けWiFiルーター選びのポイント

オフィスに無線LANを導入するメリットとは?

従来、社内LANを構築する方法として、ネットワーク機器と各コンピューターをLANケーブルで繋ぐ有線LANが主流でした。
しかし、現在では利便性やコスト面から無線LANを選択するオフィスが増えています。
ここでは、無線LANを導入するメリットを紹介します。

自由なレイアウトが可能

有線LANではケーブル配線がある場所でしか社内LANに接続できません。
しかし、無線LANならケーブル配線に縛られずパソコンやデスクを配置できるため、社員の増減に合わせてデスクレイアウトを変更するなど、自由なレイアウトが可能です。

スマホやタブレットでもWi-Fiに接続可能

有線LANへの接続は、LANポートのあるパソコンやプリンターなどに限定されます。
無線LANはLANポートが必要ないため、スマホやタブレットなどのモバイル端末からでも社内LANやインターネットに接続できます。

オフィスの景観を向上できる

有線LANは、各パソコンやOA機器をLANケーブルに繋ぐ必要があり、レイアウトによってはLANケーブルが長くなってしまったり、複数のパソコンを繋げるために何本ものケーブルが入り組んだりして、デスク周りがゴチャゴチャしているように見えがち。
無線LANはケーブルが不必要なので、デスク周りがスッキリして見えます。

配線工事が不要でコスト削減

有線LANを導入するためには、各ワークステーションをケーブルに繋げるために配線工事が必要となります。
無線LANの場合は配線工事が不要なため、導入コストを削減できます。

オフィスの無線LAN導入で多い課題

利便性やコスト面でのメリットが大きい無線LANですが、マイナス点もあります。
無線LANを導入するにあたって考慮しておくべき課題を解説します。

場所によって繋がりにくくなる

無線LANでは、ルーターやアクセスポイントから遠い場所や、遮蔽物がある場所などは電波が届きにくく、通信速度が遅くなりがちです。
無線LANを導入する時には、電波が届きにくいエリアを作らないようにレイアウトを考えましょう。

利用台数により回線が遅くなる

無線LANでは一時的にアクセスが集中すると、通信速度が遅くなったり安定性に欠けたりすることがあります。
利用台数やターゲットとする通信速度を正確に把握して、十分なサービスを提供できる機器を使用しましょう。

セキュリティ面での不安

無線LANでは、ルーターのパスワードが分かればどのディバイスからもアクセスできる利便性と引き換えに、セキュリティリスクも高くなります。
パスワードが漏れてしまうと社内LANやサーバーに不正アクセスでき、情報漏洩やデータ改ざんなどの被害を受ける可能性もあります。
最新のセキュリティ規格のルーターを導入したり、IDやパスポートを定期的に変更したり、2段階認証を取り入れたりなど、無線LANを導入する場合はセキュリテ対策を行うことが不可欠です。

オフィス用無線LANルーターの選び方

無線LANルーターには一般家庭向けと法人向けの2種類があります。
従業員が5人程度の小規模オフィスなら家庭用ルーターを使用も可能ですが、セキュリティ性能や通信速度の安定性を考えると法人向けルーターの使用が推奨されます。
ここからは、オフィス用無線ルーターの選び方を紹介します。

同時接続台数で選ぶ

従業員数や接続するデバイスの台数から、必要な同時接続台数を把握しましょう。
法人用無線LANルーターの同時接続台数は上限で記されていますが、実際の必要な同時接続台数よりも1.5倍程度の製品を選ぶと安定して利用できます。

ゲストWi-Fi機能があるものを選ぶ

オフィスへの来訪者が社内でWi-Fiを使う必要がある場合、社内のアクセスポイントへの接続を許可すると、社内LAN上の共有ファイルなどに不正アクセスされてしまう可能性があります。
ゲストWi-Fi機能では、社内LANとは切り離してインターネットへのアクセスができ安全です。

Wi-Fi規格で選ぶ

無線LAN機器が対応するWi-Fi規格は複数あります。
最新のWi-Fi規格は『Wi-Fi6(IEEE 802.11ax)』で、それ以前の規格に比べると最大通信速度が速く、通信速度はWi-Fi5と比べると約1.4倍です。
また、複数の機器が同時接続した時の接続性も向上しており、オフィス環境でも安定した通信速度を提供できるのが特徴です。

ストリーム数で選ぶ

ストリームは搭載されているアンテナのこと。
ストリーム数は「4×4」「3×3」などと表示されており、受信用アンテナと送信アンテナの両方が記載されています。
ストリーム数が多い程、通信速度が高速になります。

まとめ

工事不要で手軽にオフィスにWi-Fi環境を整えられる無線LANですが、不正アクセスや通信速度の不安定さなどの心配要素も多くあります。
無線LANの導入を考えているオフィスでは、通信速度の速さ、同時接続台数などに注目。
さらに、社内LANが安心して使用できるように、セキュリティ対策が万全な無線LANラウターを探してください。

お問い合わせ

CONTACT